ネリスさん備忘録

主にUE4の備忘録を残すよ!

小ネタ

【UE5】GamePlayAbilitySystemによるコンボ攻撃の実装とそれに利用する小ネタ おまけ【MotionWarping】

実質的にこの記事の続き lunanelis.hatenablog.com コンボ攻撃はできたから、ダッシュ攻撃を実装する MotionWarpingを使って、前説明したAnimNotifyStateのようなものを作りその区間中にRootMotionのように移動量を付与できるというもの 公式はこちら docs.u…

【UE4】SplineとActorの位置から、Splineの割合を出す方法【備忘録】

あるActorからそのSplineの最も近い点を取得し、その割合を出すことで ActorがSplineの何割進んだかが取れるノード群。 ジップラインを途中からつかみたい時 コースの何割進んだか知りたい時 その他いろいろと使い出がある。 今回は本当にただの備忘録。

【GGJ】GoogleDriveでSVNを利用する方法について【SVN】

GGJでゲーム作ってきました。ネリスさんです。 短期のチーム制作で問題になりやすいこととしてお互いの作業内容のマージ作業がありますが他のチームは主にギガファイル便を利用した手動マージを行っている様子でした。 作業したデータを上げてもらい、それを…

【UE4】集中線マテリアルの作り方

集中線マテリアル作ってみた最初はテクスチャ無しのマテリアルのみでできないかと思ったけど、ノイズテクスチャだけはどうしても使わざるを得なかった何作ってるんだか…#UE4 #UE4Study pic.twitter.com/zfgYULWcXd — ネリスさん (@NelisLuna) 2021年2月7日 C…

【UE4】シームレスにつながるシーケンサの再生をする方法

久々の更新。 今回のお題はこれ。 プレイヤーカメラからシーケンサカメラへ遷移し、プレイヤーカメラへ戻るゲームではよくあるシーンの実装方法について。 ありがちだけど、誰もがやりたがるであろう処理。プレイヤー→シーケンサのカメラブレンド#UE4 #UE4St…

【UE4】すり抜け床実装【改良版】

今回はコレの続き。 lunanelis.hatenablog.com ↑の記事では簡易版ということでいくつか問題があったため、それの解決を行う。 問題点としては以下の2つ 2段のすり抜け床を配置した際に頭をぶつける事がある 上に乗ったまましゃがむことで下にすり抜けたい 1…

【UE4】すり抜け床実装【簡易版】

需要があるのかわからないけど、誰も記事にしないから書きます。 今回のテーマは「すり抜け床」 下からはすり抜けられるが、上からは乗ることができる床 要するに、スマブラの浮いてる薄い床です。 実装するとこんな感じ↓ youtu.be 割と簡単に実装できるので…

【UE4】自分がUMGでUIを作成するときに考えていること【考察】

普段感覚でUMG作ってるけど、今回はそれを言語化してみることに。 体で覚えてることを言語化するのって難しいから大変… UIをいくつかのパターンに分類する それぞれの基本的な設計思想 メニューの場合 ポップアップの場合 HUDの場合 まとめ